codedojo室蘭 第3回・第4回の実施報告
第3回・第4回の「codedojo室蘭」を室蘭市中島町の公共施設「きらん」 にて開催しました codedojoとは子どもにプログラミングを教える道場のことです 9月19日(土)
10:30~12:30(参加者 2組 オンライン1名)
13:30~15:30(参加者 2組)
道場内容は スクラッチ3.0の入門と 多角形づくり
とはえたたきゲームづくりでした
多角形では、スクラッチで計算ができること、乱数ができること
繰り返し作業ができること ブロック定義ができること
はえたたきゲームでは、「はえ」と「はえたたき」から
連携さぎょうができること、条件分離ができることを勉強しました
小学校低学年には難しい内容でしたが・・・・
参加者の方はこちらのプログラムを再度勉強してください
https://scratch.mit.edu/projects/309697768
★次回は10月17日(土)
10:30~12:30
13:30~15:30です
内容はmicro:bit(マイクロビット)の工作です